2019年11月29日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 groundworks 気密測定 サーモカメラで改善点を見つける 来週からは師走、いよいよ本格的な冬の寒さが到来します。 冬は屋外の冷気を入れず、暖かい室内を保つのが理想です。 当社が行う「住宅MRI」は、住宅の見えない部分を現場で調査・検査しながら事前リス […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 groundworks 地域材大型パネル工法 推定樹齢1300年「春埜杉」 当社では来月、地元材大型パネルの普及に向けた取り組みとして、住宅会社さん、設計事務所さんを 対象にした“素材を知る建築探訪ツアー”を計画中です。 そこで、ツアーの目的地である浜松市天竜区春野町を訪ねました。 […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 groundworks 地域材大型パネル工法 大型パネル上棟レポート 先月末に開催しました大型パネル見学会のレポートです。 今回の見学会は、地元で木造注文住宅の設計・施工を手掛ける工務店「株式会社CASA」様のご協力の もと、新築現場の上棟時に木造大型パネルの施 […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 groundworks 地域材大型パネル工法 大型パネルの工場へうかがいました 明日10月29日(火)、浜松市北区初生町にて 「天竜杉と工務店の未来“木造大型パネル”見学会」を開催します。 この見学会は、住宅会社様と設計事務所の皆様を対象に、大型パネルの施工状況をご覧いただく ことを目的としています […]
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 groundworks 地域材大型パネル工法 地域材を活用した大型パネルの可能性って何でしょうか? アトリエフルカワ一級建築士事務所 古川泰司氏に当社の取り組み「木造大型パネル」事業について 伺ってみました。 <古川氏> 『大型パネル』の可能性って何でしょうか? グラウンド・ワー […]
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 groundworks 地域材大型パネル工法 「働き方革命」という名の生産性革命 昨日10月1日から消費税率10%の引き上げが施行されました。 消費税増税・人口減少・労働力不足等の大転換期に入った日本、まさに私達の住宅業界も 転換期を迎えようとしております。 […]
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 groundworks 会社情報 目指すところはセールスエンジニア! 来月、10月1日から当社の13期目がスタートします。今期の反省と少し会社の歴史を振り返りながら、 地域の工務店様、設計事務所様とともにお施主さんにいい家づくりを届けていきたいと思います。 そして、今まで以上 […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 groundworks 地域材大型パネル工法 間伐材でできたSDGs いよいよラグビーワールドカップが開幕しましたね! スポーツの魅力は世界共通。国境を越えて、人々が感動を共有しあい、世界がひとつになります。 それは、私達が取り組んでいるSDGs(エスディージー […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 groundworks 会社情報 山ちゃん通心 夏号 9月に入りましたが、残暑が厳しいですね! お身体を崩さないよう睡眠はたっぷりとってくださいね。 top.png” alt=”” width=”300̸ […]
2019年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 groundworks 地盤調査・改良工事 「HySPEED工法」のこと、お医者さんに聞いてみました 昨日、真夏の風物詩“甲子園”が終わりました。高校球児たちが全力で野球に青春をかける姿は感動的 でしたね! そして住宅地盤業界に青春をかける地盤事業部から、以前ブログでもご紹介しましたが、 地盤 […]