2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月16日 groundworks ハウスクリーニング 暑さバイバイ! エアコンさん、ありがとうキャンペーン 今年の夏も暑かった!日本歴代最高気温を大幅更新し、記録的な暑さだったことからエアコンもフル稼働だったと思います。 夏場のエアコン1日当たりの平均稼働時間は18時間。 近年のエアコンは長時間運転を前提に設計されているとはい […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 groundworks 会社情報 台風被害対策ウェビナー!開催 2025年9月の台風15号通過に伴い、県中部を中心に突風や大雨などによる被害を受けた静岡県では、損壊や浸水の被害に遭った建物は約1700棟と公表されました。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 暑い中での復 […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 groundworks シロアリ対策 油断大敵⁉ゴキブリの繁殖力 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。 以前のブログでもお伝えした、春から秋にかけて活発に活動するゴキブリのお話です。 非常に強い生命力を持つゴキブリ。 ゴキブリは繁殖力も強く、一生のうちに数百匹の子孫を残し […]
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 groundworks シロアリ対策 日本初!業界最長の新築シロアリ35年保証 ボロンdeガード 一般的な住宅ローンの最長期間は35年。 「35年ローン中の安心をお届けしたい」という想いから、この35年シロアリ保証制度が誕生。 日本の住宅の平均寿命を短くしている要因として、家の土台や柱・梁など構造材の腐れやシロアリの […]
2025年8月19日 / 最終更新日 : 2025年8月19日 groundworks 断熱ブローイング工法 新築時のセルロースファイバー断熱施工 暦の上では8月が終われば秋 … のはずですが、近年は気温の上昇と共に残暑が続く期間も長くなっているため、30℃を超える夏日がある月は何と4月から始まり10月上旬くらいまで続くほどです。とすると1年の半分程度は、暑さを感じ […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 groundworks 地盤調査・改良工事 2人の若手地盤マスター 当社の地盤調査を担当している、若手の地盤マスター2人をご紹介します。 家づくりのスタートを担う、地盤調査。 常にできる限り正確な調査をという想いで現場に立っているのは 静岡県西部から愛知県エリアを担当する畑 […]
2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年7月28日 groundworks ハウスクリーニング 高気密高断熱住宅のエアコン『カビ汚れに注意』 高気密高断熱住宅は、気密性が高いため少ないエアコンで家中の室温を快適に保つことができます。 しかしながら、建物当たりのエアコン設置台数が少なくて済むということは、その少ないエアコンに負荷が集中…稼働時間が長くなるという事 […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 groundworks シロアリ対策 家を建てる時の『シロアリ対策』 新築時の防腐防蟻処理はどのタイミングで、どんな風に行うのか? 案外知っている方は少ないかもしれません💦 そこで今回は、社員宅での防腐防蟻施工風景をお見せしながら,ビギナーの方にも🔰分かりやすいようにご説明していきたいと思 […]
2025年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 groundworks 節電ガラスコート ペットの暑さ対策 毎日暑いですね。 暑い夏はペットにとっても過ごしにくい季節☀ 犬や猫は舌を出して呼吸することで、体の中の熱を発散して体温を下げる体のつくりをしています。犬の汗腺は肉球と鼻先の小さな範囲にしかないため、人間のようには体内の […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 groundworks 会社情報 猛暑対策展@福岡へ視察に行きました 6月18日(水)・19日(木)に福岡市で開催された、『猛暑対策展』の視察に行ってまいりました。 夏の季節が、年々暑くなっていることは皆様も認識しているところだと思います。視察に行った日も、まだ梅雨最中の6月だというのに3 […]