猛暑対策展@福岡へ視察に行きました

6月18日(水)・19日(木)に福岡市で開催された、『猛暑対策展』の視察に行ってまいりました。

夏の季節が、年々暑くなっていることは皆様も認識しているところだと思います。視察に行った日も、まだ梅雨最中の6月だというのに30℃を超える暑さでした。

もはや、働く人の安全・健康・快適な職場づくりのための猛暑対策は必須事項ですね。

 

出展されている企業は、空調服や工場扇、遮熱材や遮熱塗料、作業印の熱中症アラートシステムやアプリが多かったような印象です。同じ会場で、「九州ホーム&ビルディングショー」も開催されていたため、KAKUDAIさんや日本アクアさん、KAWAJUNさんなどなじみのある企業も出展されていました。

 

他に気になったブースとして、建築には欠かせない天気予報のウェザーニューズ。

小屋裏や床下、ボックスカルバード内などを点検する、小型ドローン。

弊社もハチの巣駆除などで使用する防護服のクールビズ版などがありました。

 

また、弊社でもご提供している「ガラスコート」サービスのブースもありました。

弊社が採用している商品とは違うものでしたが、体感させてもらい、展示の仕方がとても参考になりました。

 

窓に施す断熱施工「節電ガラスコート」

世間の注目度も上がってきていると思いますし、ご採用頂いた皆様からの評判も上々です。体感キットをご用意しております。まだ体感されたことのない方は、是非弊社担当スタッフ髙田、鈴木千雅までお問い合わせください。

社会的に意義の高い商材だと自負しており、自信を持ってお勧めします。

節電ガラスコートの詳細はhttps://ground-works.biz/lp/e-glass/

今年の夏も暑くなることが予想されます。

この視察を通し猛暑対策、職場環境改善などは、継続して取り組んでいかなければならない課題であると、改めて強く感じました。