2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 groundworks 気密測定 気密測定を活かした “改善策” をご提案します 隙間が少ない家は、冷暖房の効きが良く健康的な暮らしをすることができます。 その、目には見えない“家の隙間”を数値(C値)にして「見える化」、確認するための検査が気密測定です。 「気密測定」と「 […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 groundworks 会社情報 月食 昨夜は自宅にて、家族と夜空を見上げ皆既月食を見ました。 次のチャンスは322年後だよと子供達と話しながら、太陽、地球、月が一直線となって月が全て地球の影へ 入る「皆既月食」そして月に天王星が隠 […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 groundworks 断熱ブローイング工法 月刊アーキテクトビルダー もうすぐ11月。 建築業界にも様々な変化が起きています。 最たるものでは断熱等級に上位ランク(等級6、等級7)が現れたことでしょうか。 快適で環境に優しい建物が増えていくキッカケ […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 groundworks 会社情報 ピンチの時こそ、即対応!! 今回の災害の件も含めて、お困りのお施主様への早期対応の重要性を痛感している今日この頃。 何かあった際、お客様としては自分の家のことを分かっている相手に、しっかり対応してもらえることが何より安心と感じるはずです。逆に言えば […]
2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 groundworks 会社情報 床下浸水 自然に水が引けば大丈夫⁈ 台風後、住宅会社さんや一般の方から多数ご相談をいただいております。 ほとんどのお宅では現場に駆け付けた時には水が引いて、浸水した被害は目に見えない状態になっていたのですが、水が引いたら問題解決?・・・ではありません😢 水 […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 groundworks シロアリ対策 床下浸水した場合の対処方法 台風15号は静岡で24時間積算雨量が400㎜超、県内で浸水・冠水被害が相次ぎました。 これまで降った大雨により地盤が緩んで、土砂災害の発生する危険性が高くなっています。 崖や川の近くなど土砂災害の発生するおそれのある地区 […]
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 groundworks 断熱ブローイング工法 tot一級建築士事務所様の現場にて『構造見学会』開催します 美しい木目の天竜材。シンプルで力強い骨組み。落ち着く広さと高さ。職人さんの手仕事を感じる空間。 そんな素敵なお宅にセルロースファイバーで断熱施工のお手伝いをさせていただくこととなりました。 断熱工事施工後の […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 groundworks シロアリ対策 分離発注での採用・ご感想をインタビュー 住宅や店舗、施設などの設計を手掛けられている島田市の(株)トランスタイルアーキテクツ様。 大きな窓を通して庭が眺められる。手触りが気持ちよい家具や木の質感を生かした豊かな空間を設計される設計事務所さんです。 […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 groundworks 断熱ブローイング工法 ~断熱改修を検討している方にお知らせです~ この度グラウンド・ワークスでは、国土交通省の【こどもみらい住宅支援事業】に事業者登録しました。 事業の趣旨としては、子育て世帯や若者夫婦による新築住宅の取得や住宅の省エネ改修に対して補助することにより、住宅 […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 groundworks 住宅リペア 住まいのリペア講座 先日、女性の方でも簡単に直せるやり方でできるリペアと害虫対策を個別セミナーにて開催させて頂きました。 現場でお施主様と話をしていると「この傷どうやって直すの?」というご質問や、興味を持たれる方もいらっしゃいます。そんなお […]