2020年11月30日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 groundworks シロアリ対策 冬も気を付けたい!家の周りのシロアリ 夏に活発に活動して、冬の間はじっと暖かくなるの を待つ虫も多い中… シロアリ達は冬場も活動を続けています。 日本の住宅は90%が木造、一度被害を受けてしまった 木材は直りませんから何よりも予防が大切です。 […]
2020年4月23日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 groundworks シロアリ対策 ボロンdeガード採用工務店様の事例をご紹介! 新築住宅の標準仕様として、“ボロンdeガード”を採用してくださっている浜松の工務店 Kiitos様の声を紹介します。 ーKiitos(株)様ー 当社がボロンdeガードのホウ酸処理を採用している理由は、自然素 […]
2020年4月22日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 groundworks シロアリ対策 ゴールデンウイーク前後はシロアリに注意! 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、自宅で過ごすことが多くなりました。 そこで当社の住環境部から、「お施主様ご自身でもできる! 住まいを長持ちさせる ミニ・レシピ」をご紹介します。   […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 groundworks シロアリ対策 アメリカカンザイシロアリに有効なホウ酸ダスティング処理 日本に生息するアリの種類は280種以上・世界では1万種以上のアリが確認されています。 アリの種類によって飛ぶタイミング(季節・時間)が違います。 そこから種類を判断することもできます。 そのな […]
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月19日 groundworks シロアリ対策 マブチ工業さんに同行して床下点検 長い梅雨が終わり、ようやく本格的な夏が到来しましたね。本当に毎日暑い!! マイホームの引き渡し後、住宅会社がお邪魔して定期点検が実施されると思います。 「建ててからが本当のお付き […]
2019年4月22日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 groundworks シロアリ対策 この虫なんだ?・・・知りたい方は相談を! もう少しでGW!待ち遠しいですね。 さて、今回も前回に引き続き、これから活動が活発化するシロアリの話題です。 お客様と話していると「うちではシロアリを見かけたことがないから大丈夫だよ!」と自信ありげに 答える方がいらっし […]
2019年4月16日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 groundworks シロアリ対策 シロアリを見たことがないけど大丈夫!? 日ごとに春めいて、1年の中で最も気持ちのいい季節になってきましたね! ただし、快適なのは人間だけではありません。 シロアリたちにとっても同じで、これからいよいよ活動期に入ります。 そこで今回は、グラウンド・ […]
2018年11月22日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 groundworks シロアリ対策 気になるところをホウ酸スプレー! 先日ご紹介しましたが、グッドデザイン賞を受賞した「ボロンdeガード工法」がこの度 ウッドデザイン賞も受賞し、W受賞となりました。 そこで今回は、木材の長期保存を実現する「ボロンdeガード工法」の主成分・ホウ酸について ご […]
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 groundworks シロアリ対策 防腐防蟻薬剤処理で初受賞! 少しご報告が遅くなりましたが、驚きのニュースをお伝えします! 弊社でも提供している防腐防蟻処理「ボロンdeガード」が、なんと2018年度グッドデザイン賞を ダブル受賞(防腐防蟻薬 […]
2018年5月24日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 groundworks シロアリ対策 日本のシロアリ対策も大きく変わる⁉ EU域でネオニコチノイド系農薬の屋外禁止へ 先月末、私たちの暮らしをおびやかすニュースを見つけました。 EUの行政執行機関・欧州委員会において、ネオニコチノイド系農薬の 有効成分3種(イミダクロプリド、クロチアニジン、チアメトキサム)の 屋外使用を禁 […]