(有)根上建築様 気密測定をさせて頂きました

 

気密測定について

気密測定は、建物の施工精度を確認するために非常に重要な工程です。
目に見えない「隙間」を数値化することで、どれだけ丁寧に施工されているかを客観的に確認することができます。

 

気密測定行う理由

当社では、断熱性能に力を入れて家づくりを行っています。
しかし、いくら高性能な断熱材を使用しても、気密性能が伴っていなければ、断熱の効果は十分に発揮されません。

そのため私たちは、断熱とセットで気密性能にも強くこだわっています。

また、この換気設備が正しく機能するためにも、高い気密性が不可欠です。
室内の空気が設計通りに流れ、常に新鮮な空気環境を保つためにも、気密性の確保は極めて重要な要素です。

今回測定させていただいたお宅では、
なんとC値0.1 cm²/m² という非常に優れた気密性能が確認できました。

この数値は、日本でもトップクラスの高気密住宅であることを示しており、
断熱・換気・耐久性すべてにおいて非常に理想的な住まいとなっています。

https://negamikentiku.co.jp/